ロンドンスクールオブエコノミクス 統計学基礎(準学士)

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)はロンドン大学の一部で、社会科学に特化した大学。1900年設立。イギリス内では経済学、ヨーロッパ研究、法学、社会政策学、メディア・コミュニケーション、哲学などの幅位広い分野でトップランキングを獲得している。世界ランキングでも常に上位グループにランクインしており、特に経済学の学位は評価が高い。

卒業生には多くのノーベル賞受賞者や著名人がおり、世界でトップクラスの教育・研究機関。政治学、国際関係学の分野が強く、政治学部の研究は世界的に高く評価され、政治学者の研究成果は国際的な影響力を持っている。国際関係学部も世界トップクラスの研究機関。

大学名ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス
大学名(英語)London School of Economics and Political Science
THEランキング37位
QSランキング45位
イギリス
都市ロンドン

統計学基礎(準学士)

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)がオンラインで提供する「統計学基礎」準学士コース(edXのMicroBachelosコース)。

キャリアアップに役立つ統計の本質的な概念とその活用方法・技術を学びます。統計を学びたい人はもちろん、これから大学で統計を学ぶ前の事前準備としても有効。統計に関する事前知識は不要です。

4つのコースで構成されており、自分のペースで世界トップレベルの教育を受けることができる。はじめに統計の基本的な概念を理解し、次にデータを分析、要約、提示するためのスキルを身につけます。最後に確率、分布理論と統計的推論を学びます。

このコースはロンドン大学の経済・経営・金融・社会科学(EMFSS)の学位プログラムの一部としても提供されており、経済学、金融学、データサイエンス、数学、統計学、ビジネスアナリティクス、プログラミングなどの2年次、3年次の科目を修了するための統計学基礎知識・ツールにもなります。

このコースを修了した学生は、ロンドン大学の学問的に厳格なEMFSS学位プログラムに出願することもできます。

コース1a入門統計学、確率と推定
・数学の復習と統計の本質
・データの視覚化と記述統計
・確率論
・正規分布とサンプリングの考え方
・点推定と区間推定
5週間
コース1b統計手法
・仮説検定 I
・仮説検定 II
・分割表とカイ2乗検定
・サンプリング/デザインと因果関係の基礎
・相関と線形回帰
5週間
コース2a確率と分布の理論
・確率論 I
・確率論 II
・確率変数
・確率変数の一般的分布
・多変量確率変数
5週間
コース2b統計的推論
・統計のサンプリング分布
・点推定 I
・点推定IIと区間推定
・仮説検定
・分散分析 (ANOVA)
5週間
最終試験(試験官監督あり)1週間

コース情報

コース名統計学基礎
コース名(英語)Statistics Fundamentals
分類数学
得られる学位MicroBachelors certificate in Statistics Fundamentals
学位の種類準学士
修了までの期間5ヶ月
勉強時間11-14時間/週
フルリモート卒業可能
修了までの費用(円)13 万円 (1ドル約150円換算)
修了までの費用(現地通貨)896ドル
プラットフォームedX(エディックス)
開講状況開講中
その他

出願情報

出願資格なし
エッセイ不要
成績証明書不要
職務経歴書(レジュメ)不要
推薦状(リファレンス)不要
使用言語英語
言語レベルレベル2
言語資格不要
GMAT不要
GRE不要
その他出願手続き不要
最新情報・申し込みはこちら
Statistics Fundamentals MicroBachelors® Program
Master statistics fundamentals and build your quantitative skillset for progression in high-growth careers, or to use as...
このコースはedX(エディックス)が提供しています。
タイトルとURLをコピーしました